釣りをしたいと考えているのですが、車に荷物を積んでいくと車内は生臭くなりますか?
釣りをしたいと考えているのですが、車に荷物を積んでいくと車内は生臭くなりますか? 対策グッズがあればぜひ教えていただきたいです!
ベストアンサー
海釣りは、コマセ、オキアミなどで臭いがタックルに付き 魚自体の生臭さが車にも付きますねー 下取り時に釣り師の車は臭い減点と言う 減点査定が課せられます。 なので自分は、海釣りはしません。 渓流釣りのみです。餌のいくらとニジマスが臭いので内臓取り 良く洗い 袋を2重にして クーラーBOXへ入れます。 手も臭いが消える洗剤で洗い 車に戻ったら ファブリーズで手の臭い消しをします。ウエアーもファブリーズを掛け消臭しますねー 数年前のフィッシングショーで 魚の臭い消しを出しているメーカーがあり試供品を頂きました。 ファブリーズなどは、臭いを臭いで誤魔化すものであり こちらの消臭剤は、化学反応で臭いを消すものだそうです。 最優的にはこれで臭い消しをする用に大事に使用しています。(買うと高いので)https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%83%A4-TAKAMIYA-%E9%87%A3%E5%B0%82%E6%B6%88%E8%87%AD-300ml/dp/B00WVVTLXS
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆さん回答ありがとうございました 何も知らない自分には、どの回答もためになる内容でした BAは、"ファブリーズとは別の仕組みで消臭する臭い消し"を教えていただいたリフレさんです。 皆さんの意見を取り入れながら、自分なりにも試行錯誤して始めてみようと思います。 ありがとうございました!
お礼日時:1/22 8:25