ID非公開ID非公開さん2022/1/12 7:331515回答普通二輪の免許取り立てで納車後すぐに高速は無謀でしょうか?普通二輪の免許取り立てで納車後すぐに高速は無謀でしょうか? …続きを読む運転免許 | バイク・312閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132552867380lav********lav********さん2022/1/12 10:43信号機や交差点等がない高速道路の方がむしろ安全かもしれません。 但し、本線への侵入や追い越し車線への車線変更等、後続車に十分注意して、ミラーや目視での後方確認をしっかり行ってください。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント皆さんありがとうございます!! 安全第一で頑張ります!お礼日時:1/12 22:08
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132552867380lav********lav********さん2022/1/12 10:43信号機や交差点等がない高速道路の方がむしろ安全かもしれません。 但し、本線への侵入や追い越し車線への車線変更等、後続車に十分注意して、ミラーや目視での後方確認をしっかり行ってください。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント皆さんありがとうございます!! 安全第一で頑張ります!お礼日時:1/12 22:08
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132552867380suika1220suika1220さん2022/1/12 12:27風圧に耐えられれば大丈夫。 時速90キロで25m/sの風だからね。 暴風の中を進むようなモンだ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132552867380ピピピポ伯爵ピピピポ伯爵さん2022/1/12 11:18クネクネのワインディングより安心して走れると思いますよ。 なんせ基本直線なので慣れるまでは速度の比較的遅い大型トラックなどの後ろで速度に慣れれば余裕です。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132552867380mic********mic********さん2022/1/12 10:07少なくとも免許を取れているのだから無謀とは思いません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132552867380非公開非公開さん2022/1/12 10:06まず自動車専用道路でなれたほうがいいです。125CC以上のバイクで流れに乗る練習です。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132552867380sat********sat********さん2022/1/12 9:30空いている高速を走ってスピードに慣れた方がいい。無理せず80kmで走って下道走ると気持ち的に少し余裕が出来るかもよ。ナイス!