YAMAHAのXJR1200というバイクを叔父さんから譲り受けました。 なかなかに古いバイクですが、大切に乗っていたようでキレイですし、乗り味も良くて気に入っています。
YAMAHAのXJR1200というバイクを叔父さんから譲り受けました。 なかなかに古いバイクですが、大切に乗っていたようでキレイですし、乗り味も良くて気に入っています。 で、このバイクでツーリングなどに行き、テントなどでキャンプをするのですが、有料のキャンプ場では、入り口がテントの逆側になってしまっているのです。回転してそうなるのだと思いますが、やはりちょっと不便だと感じます。 スタッフの方に聞いてみたのですが、明確な解決方法はありませんでした。 友人にも聞いてみたのですが、そこまで頻繁にあることではないから(逆側が)、あまり気にしない方がいいよ。とあしらわれてしまいました。 皆さんはどうしているのでしょうか?詳しい方、ご教示ください。
皆様、回答ありがとうございました。 当方の説明が悪く、混乱させてしまっているようで申し訳ありません。 読み返してみると、確かに判り難い文章でした。失礼しました。 省かないでちゃんと記載します。 ①バイクでキャンプ場に着くと、自動車とは別の場所に停めるよう促される ②そこは駐輪場であって、別のキャンプ場ではない。 ③なので、テントを張ることができず、入り口から回転して逆になってしまう。 ④いざ指定の場所にテントを張ろうとするが、上記③の回転によって、テントの出入り口が変わってしまい、不便である。近くなる施設もあるが。 ⑤都度バイクに戻って修正しなくてはいけない。 です。失礼しました。
バイク | キャンプ、バーベキュー・652閲覧
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
解決しました。 逆のところを重点的に説明すれば良かったですね。失礼しました。
お礼日時:1/18 13:07