中学生理科、光について。 下の問題は上下左右逆の像でしょうか…。 レンズ側…スクリーン…光の性質がよく分かりません。詳しく教えてください。。
中学生理科、光について。 下の問題は上下左右逆の像でしょうか…。 レンズ側…スクリーン…光の性質がよく分かりません。詳しく教えてください。。
ベストアンサー
スクリーンを表から見るか裏から見るかで、見え方が違います。凸レンズの像に限らず、なんでもそうですよね。 実物-凸レンズ-スクリーン-観察者の目 という順で見ると、イのように上下左右が逆に見えます。 問題ではレンズ側から見たときを聞いています。つまり、 実物-凸レンズ-観察者の目-スクリーン の順です。すると、イを裏側から見ることになるので、ウのように上下だけ逆に見えます。
質問者からのお礼コメント
お返事遅くなって申し訳ありません。理解できました。ありがとうございました!
お礼日時:1/24 2:26