11505196741150519674さん2022/1/13 1:0488回答4時間やそこらで飲酒運転になりますか?って聞く人頭おかしいんでしょうか??4時間やそこらで飲酒運転になりますか?って聞く人頭おかしいんでしょうか?? …続きを読む交通事故 | 運転免許・282閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132553310833ふじふじさん2022/1/13 1:06おかしくはないが、自分で調べろって思う。3人がナイス!していますナイス!11505196741150519674さん質問者2022/1/13 1:10ありがとうございます。 まともな回答望んでましたよ。 ブロックして暴言はいてました。
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132553310833ふじふじさん2022/1/13 1:06おかしくはないが、自分で調べろって思う。3人がナイス!していますナイス!11505196741150519674さん質問者2022/1/13 1:10ありがとうございます。 まともな回答望んでましたよ。 ブロックして暴言はいてました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132553310830osh********osh********さん2022/1/13 11:06質問の意味がわかりません。ナイス!11505196741150519674さん質問者2022/1/13 11:33ありがとー
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132553310831仁川@仁川@さんカテゴリマスター2022/1/13 10:52>>4時間やそこらで飲酒運転になりますか?って聞く人頭おかしいんでしょうか?? ↑↑↑ そうかもしれませんね。 例えばそういった質問内容は大概主語が抜けてて、何が聞きたいのか判りませんね。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132553310830fre********fre********さんカテゴリマスター2022/1/13 9:09質問内容がおかしいのです。 主語が無い。 飲酒なのか、単に運転しているのか、何をしてから4時間なのか?分かりません。 「飲酒運転」と書いてありますが、「ウィスキーボンボンを食べてから」とかでしたら、飲酒運転にはならないと思いますよ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132553310831mnd********mnd********さん2022/1/13 4:534時間やそこらで飲酒運転になりますか?って聞く人頭おかしいんでしょうか?? 飲んだ量 アルコールの度数 などが 呼気検知に大きく関与1人がナイス!していますナイス!11505196741150519674さん質問者2022/1/13 8:14自分で調べたが早いし。人が大丈夫って言えば乗るのかと、しらふだからとか言うてましたが
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132553310830MG・9.79MG・9.79さん2022/1/13 2:02飲酒運転しても 捕まらない常習者もいるので 普通かと思いますよ。 酒を飲んで運転しても 逮捕されなければ 飲酒運転にならないので。ナイス!11505196741150519674さん質問者2022/1/13 8:17ですね、で?