Z900SEに一目惚れで納車予定で色々調べましたが ストファイ系は何故人気が低いのでしょうか? 調べていると世代が違うとかが多かったのですが 俗に言うバイク乗りが多い世代とはどの世代ですか?
Z900SEに一目惚れで納車予定で色々調べましたが ストファイ系は何故人気が低いのでしょうか? 調べていると世代が違うとかが多かったのですが 俗に言うバイク乗りが多い世代とはどの世代ですか?
因みに自分は二十代で周りにバイク乗りがあまりいないのですが二十代でバイク乗りはなかなかいない物でしょうか?
ベストアンサー
今、日本のバイク乗りの平均年齢は、 50才を超えてます。 今、50~60才代のバイク乗りは、 1980~1990年代の、バイク・ブームの時に、 青春期を過ごした世代で、 この時の「かっこいいバイク」は、 ・1つ目ヘッドライト(丸形、角型)、 ・2本型のリア・サスペンション、 ・大排気量の4気筒エンジン、 ・ネイキッドバイク が、定番でした。 なので、こうした「かっこいい」要素から 外れたスタイルは、受け付けない老害脳なので、 欧州で人気の、 未来型なストリート・ファイターは、 「変なカッコ」「カッコ悪い」と認識されていて 人気がありません。 50~60才代のバイク乗りに、 Z900SEのようなスタイルを見せると、 「虫みたい」、「エバ?」、「誰が買う?」と 大半が拒絶反応を起こしますよ。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
わかりやすい説明ありがとうございますm(__)m 少しでも同年代のバイク乗りが増えることを祈ります。。。
お礼日時:1/18 8:55