日本一周クルージング(10日間で韓国にも寄港)が4回企画されていますが、 帰港当日に出港になっています。
日本一周クルージング(10日間で韓国にも寄港)が4回企画されていますが、 帰港当日に出港になっています。 帰港して、物資を積み込み当日の出港を計画しているものと思いますが、この計画は余りにもリースキーです。 途中で何かがあったら、全ての日程が狂うことになりませんか?
ベストアンサー
さて?。具体的な計画は知りませんが、今時は旅客の方も遅延を嫌いますからね。最終日に帰着できそうになければ、途中の帰港予定などを中止してでも、間に合わせようとするでしょう。もともとクルーズツアーはかなりの余裕をもってルートが設定されます。なので、最終日に遅延する可能性はごく低く、継続して出航するプランでも、さほどのリスクは無いのだと思いますよ。 また、物資の積み込みが遅延するとしても、数時間程度の話でしょうし、その分だけ出港を遅らせればよく、その程度の余裕はあるでしょう。
恐らく、朝帰港で夜出港にしているのでしょうね。 部屋のメーキングや燃料積み込みにかなりの時間がかかると思います。 何かあったら途中をスルーして、帰港日を死守するのでしょうね。
質問者からのお礼コメント
もともと、余裕のある日程なのですね。 もし、危なくなったら途中をスルーするのですね。
お礼日時:1/19 19:20