プロックス 磯玉の柄剛剣リミテッド 5メートルについて こちらの商品は330gとあり、ダイワやシマノなどのメーカーのハイスペック商品並みの軽さで販売価格一万円程度とリーズナブルです。
プロックス 磯玉の柄剛剣リミテッド 5メートルについて こちらの商品は330gとあり、ダイワやシマノなどのメーカーのハイスペック商品並みの軽さで販売価格一万円程度とリーズナブルです。 実際お使いのユーザーさまにお聞きしたいのですが、使用感はいかがですか? ①軽い=強度弱い? ②安価なモデルと同様張りがなくダレて、 持ち重りがある。(グラム数より重たく感じる) 当然D社、S社が安心感がありますが 330gと言う軽さが魅力で検討中です。 わかる範囲で結構ですので教えてください。
釣り・158閲覧・50
ベストアンサー
同じプロックスの競技攻技を使ってます。 剛剣Limitedは触ったことだけはあります。 軽いのでかなりシャンとします。ですが1つ上のモデルの攻技と比べると剛性に欠けるのは確かですね。しかし40~50cmの魚を掬うのは問題なさそうです。 剛性が心配なら攻技にしたらどうですか? これも2万円でお釣りが来てなおかつ剛剣Limitedよりかなり強いです。 私はシマノのXT買うまでの繋ぎとして攻技買ったんですがそれから4年以上攻技から抜け出せてません。 がまかつの4万円台のも持ってますが攻技のがシャンとしてます。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました まだ上のグレードがあるんですね
お礼日時:1/17 22:46