『転生したらスライムだった件について』についての質問です。
『転生したらスライムだった件について』についての質問です。 スキルにある『自然影響無効』が炎や雷など、例え魔法によって起こされたものであっても通用しないと聞いていたのですが、何気なく『自然影響無効』について調べたら魔力(魔素?)が籠っていれば通じると知って驚いています。 もしかして『物理攻撃無効』というスキルがあっても、魔力やらなにやらの特殊な力が籠っている攻撃であれば攻撃が通じるんじゃないかと思い始めてます。 有識者の方、よろしければ回答お願いします。
もう一つ追加で質問です。 リムルは0秒行動が出来ると言われていますが、別の人が言うには0秒行動ではなく、「タイムラグなしの転移」と説明を受けました。 これってどっちが正しいんですか?
ベストアンサー
まず『自然影響無効』というのは、熱気、冷気、雷などの放電現象、その他諸々の自然に由来する事象に対する無効化能力です。 『自然影響無効』さえあれば、熱さで火傷をすることも燃え尽きることもないし、寒さで身が悴んだりとかカチコチに凍ったりとかもなく、雷を食らってビリビリくることすらもなくなる、ということです。 また、自然の太陽光を利用した、あの神之怒(メギド)ような攻撃手段も通じなくなります。 ただし、これが魔素により生み出された炎や雷による攻撃だった場合、“自然に由来する事象”ではなくなるため、無効化することができなくなります。 同じように、『物理攻撃無効』という耐性があったとしても、闘気や妖気などのオーラを纏わせた一撃だったり、魔法効果が付与された攻撃だった場合は、普通にダメージを負います。 実際アニメ2期で、『物理攻撃無効』持ちであったはずのリムルが、ミリムの攻撃を食らい負傷しています。 漫画ではもっと酷く、受け流しただけで腕がもげそうなくらいのダメージを負っておりました。その画像は、下に添付しておきます。 以上から、『自然影響無効』並びに『物理攻撃無効』はこの世の物理法則に則った無効化能力であり、魔素やオーラを帯びた攻撃は魔法判定となり無効化できないのだと、ご理解いただきたく思います。 また追加の質問についてですが、それは“タイムラグ無しの転移”が正しいです。 何も自分の脚を使って移動しているのではなく、スキルで目的地と自身のいる場所の空間を入れ替えているだけなのですからね。 まぁそうでなくても、最終的にリムルは『時間停止』が使えるようになるため、それは0秒行動と言っていいかもしれません。 また何かあれば、遠慮なく返信してくださいませ。転スラガチ勢の名に恥じぬよう、貴方様のお力になって見せます。 そして「まおりゅう」に関しても、ストーリーに関しては把握済みですので、ゲームシステム以外のご質問であれば受付致します。
質問者からのお礼コメント
とても分かりやすく、詳細な説明ありがとうございます! 今のところ、他に疑問に思っていることはないのでこのままベストアンサーとさせていただきます! また機会が有ればよろしくお願い致します。
お礼日時:1/15 17:57