現在iPhone12miniを利用しております。 以前使用していたiPhone8でも LINEミュージックを利用したいと思い、 iPhone8からLINEのログイン情報を入力し ログインしました。 たまたま設定の「端末の管理・登録」 というところを開いてみたら以前自分が 登録したであろう過去の端末2台と、なぜか 「iPhone13,1」という端末が登録されていました。 LINEアプリの方を確認してみると登録されているのは 現在使用している端末のみでした。 LINEMUSICに登録されているiPhone13,1というのは不正アクセスの可能性はあるのでしょうか? 現在主に使用しているiPhone12miniはまだ端末の登録をしていないので、表記が下記のようにバグっているとは考えにくいです。 (過去ログインしたであろう2台の端末の1台は正しい機種の表記でしたがiPhone8はただのiPhoneと表記されていました。こちらはログインした日がiPhone8を購入した日なので間違いありません) 現在使用しているiPhoneは2020年12月頭に購入し、すぐにLINEミュージックを入れました。iPhone13,1は2021年1月11日にLINEミュージックに登録されたようです。 (まだこの時iPhone13未発売のはずです) とりあえず怖いのでLINEミュージックから端末を削除しました。 考えられるケースがありましたら対処法とともに教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。
iPhone