なぜ売れていないクルマ=ダメなクルマと決めつけるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばアコードは売れていないからダメなクルマだと決めつける人がいますが。
なぜ売れていないクルマ=ダメなクルマと決めつけるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばアコードは売れていないからダメなクルマだと決めつける人がいますが。 例えばシビックは売れていないからダメなクルマだと決めつける人がいますが。 よく分からないのですが。 売れていないクルマ=ダメなクルマなのですか。 と質問したら。 フィットが売れていないのはノートやヤリスよりダメなクルマだから。 という回答がありそうですが。 よく分からないのですが。 販売台数がいいクルマの定義なのですか。 それはそれとして。 レジェンドは売れていないからダメなクルマ。 インサイトは売れていないからダメなクルマだとマウントする人がいますが。 よく分からないのですが。 たまたま売れないクルマ=ホンダでホンダのクルマばっかし例に上げましたが。 例えばワゴンRは最近売れなくなりましたが。 スカイラインやインプレッサも売れていませんが。 販売台数=いいくるという定義なのですか。 余談ですが。 クラウンは売れていないと聞きますが。 僕はクラウンが好きですけど。