ID非公開さん
2022/1/15 18:42
2回答
【VBAでどうすればいいか教えて下さい】
【VBAでどうすればいいか教えて下さい】 A列に入力されてる内容の先頭文字を判断してそれぞれ横のB列、C列に固定文字を入力したいです。 A列の範囲は1行目〜最終行(自動判断)とします。 例として、、 A1セルに“x100”、A2セルに“w100”などと以降続きます。 先頭文字がxまたはyの場合はB1に“OK”、C1に“1000” 先頭文字がwまたはzの場合はB2に“NG”、C2に“2000” となるようにしたいです。 どのように作成すればいいのかご教授お願いします。
Excel | Visual Basic・67閲覧
ベストアンサー
Sub Example() Dim r As Range For Each r In Range("A1:A" & Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp).Row) Select Case Left(r, 1) Case "x", "y" r.Offset(, 1) = "OK" r.Offset(, 2) = 1000 Case "w", "z" r.Offset(, 1) = "NG" r.Offset(, 2) = 2000 End Select Next End Sub
質問者からのお礼コメント
理想通りの動作が出来ました! 大変助かりました、ありがとうございます!!
お礼日時:1/18 23:17