有料素材を無断使用したトレパクでしょうか? 写真の使用には料金が発生するサイト内の写真を覗いていたら、あれ?販売業者に断りなくここの写真を無断トレパクしているのを発見! ノコギリガザミ雄 - ストックフォト・写真素材 ノコギリガザミ, 動物の雄, 2015年, カットアウト, カニ 保存 ノコギリガザミ雄 - ノコギリガザミのロイヤリティフリーストックフォト 1クレジット ベーシック(Essentials)コレクション このイメージを¥1,200で購入 1ヶ月定額使用なら¥400 (お好きなEssentials素材10点で¥4,000) 購入手続きに進む ここの写真をトレス、写真加工した挙げ句、勝手に日付けとサインを入れて、自分が描いたことにしているぞ。 えっ、本人はトレパクが悪いこととわかっているんですか? 確信犯でしょう。何度許可の確認追求をしても逃げるので、絵画カテでカテ民が版権元に確認したら、そのような問い合わせそのものが無いとわかりましたし。そもそもトレパクさせるために許可出すところなど有りません。自分の著作物を無断加工された挙げ句、勝手に自作発言されたら、全員激怒しますよ。 しまいには訴えられますよ! 貴方だって、自分の作品(著作物)を他人に無断で加工された挙げ句、勝手に「私が描いた」と言われたらどう思われますか? 写真素材を購入した可能性はありますか? ありませんね。そもそも販売している写真素材だろうが、無断使用禁止と赤で警告している写真、会社のHPだけに載せている写真、個人のブログ等にしか載せていない写真他、片っ端から無断使用してきています。過去すべてが無断使用ですから。 えっ、そしたらトレパクとわかったものにコメントすることは? 「ダメ」とか「やめましょう」はいいですが、「上手いですねえ」はトレパクを容認したことになりますよ。トレパクものと知らなかった場合は仕方ありませんが。 まあ、おそらく100%全部トレパクものですから、お気を付けて。 (*絵画のプロ級曰く、「トレースも全然出来ていない。トレースする技術がもっと出来ていれば少しはマシになるが、これはとてもトレースと呼べない写真加工相当レベル」または「このような背景を消して別の背景を貼付ける手法をイラスト用語コラージュ」とのことです。) 調べると、写真は著作物として法律で守られているようです。他人の著作物を勝手に加工し、さも自分が一から描いたように日付けやサイン入れるて見る人を誤解かせることは、さすがに法律で守られている著作権法の権利を犯す行為に思われますが、いかがでしょうか? そもそも著作権とは作者の利益や権利を守る為にあります。 (著作者人格権) トレス、複写、転写、模写、転載、コピー等で作られた作品は、自分で楽しむ分には許されていますが、許可なくネットとかにアップすることは公衆送信権違反となります。 さらに突っ込んで 著作権侵害は侵害された本人からの訴え必要と言われますが、 もともとは自分の作品ではないのに、トレス等したものに日付け、サインを入れ、自作発言=自分の作品だと世間を偽ることは,著作者名詐称罪という詐欺罪にあたり、こちらは犯罪行為になります。 事が大きくなる前に、このような片っ端から自作発言は慎んだほうが良いと思いますがいかがでしょうか? https://www.istockphoto.com/jp/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88/%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%82%B6%E3%83%9F%E9%9B%84-gm491117490-75584479?hcb=1 【当該写真が掲載されているサイト】 参考。写真も著作物(やさしい法律の解説) https://liskul.com/photo-copyright-33090
アクアリウム