ID非公開さん
2022/1/16 7:14
1回答
楽天せどりをして欲しいと頼んでくる友人。
楽天せどりをして欲しいと頼んでくる友人。 自分は集中力がなくて一つのことに集中できないので、楽楽天せどりのリサーチ仕入を専門的に勉強して自分の元で働いて欲しいと友人Aに言われました。 楽天せどりが全くわからないのですが、人に頼られるのであれば答えてあげたいと思ってYESと答えたのですが、調べれば調べるほど不安しかない・・・ マニュアル化されていないし、Aからの支給金も不明。 詳しい話もまだ詰めていないのですが、自分が加入してるサロンに入れるね!(サロン代は友人もち)と言われています。 しかし、違う友人Bの仕事(フリマアプリでの輸入品販売)の話を聞いていたら、きちんとマニュアル化されており、その仕事を請け負っている人達も1ヶ月ほどである程度こなせていて、管理もフォロー体制もばっちり。 仕事内容は違いますが正直、何も決まっていないのに全て人任せのAと仕事するのが不安になりました。 Aの仕事を断りたいのですが、どう言えばいいでしょうか? ちなみに、AとBも友人同士でビジネスに関する情報交換は頻繁に行なっており、雇用する人材についてもどちらが先に声をかけたかシビアにやり取りしているみたいです。
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
結局、友人関係が悪くなりそうだからと向こうから断ってきました。
お礼日時:1/17 15:48