収穫時期が過ぎたダイコンの水遣り等について教えて下さい。 家庭菜園しています。 収穫時期が過ぎたダイコンは葉っぱの部分だけを切っておくと 鬆が出来ないと聞いたので切っては見たのですが
収穫時期が過ぎたダイコンの水遣り等について教えて下さい。 家庭菜園しています。 収穫時期が過ぎたダイコンは葉っぱの部分だけを切っておくと 鬆が出来ないと聞いたので切っては見たのですが 植えている場所がカーポートの下の空きスペースなので 雨露はあまり期待できません。 ①水遣りについて 乾燥している今、水遣りは必要でしょうか? それとも何もせずに放置していていいのでしょうか? ②切り方について ネットで見たダイコンは葉っぱの部分だけではなく 少しダイコンまでも切っていました。 写真の切り方では不十分でしょうか? よろしくお願いします。
ベストアンサー
①今の時期、大根に水をやる人はいない。 ②切り方について 切る場合は、大根と葉の際で切ります。 ・切っても、春になると芽が出てきて、大根に鬆が入ります。 ・(やったことないですが)土の中に埋める人もいます。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
早々に回答頂き有難うございました。
お礼日時:1/17 10:46