ベストアンサー
高校生の頃から30年くらい使ってる愛機がありますが、特に感じませんね^^; もっと年月が必要なのかもしれません。 原理的には、ピックアップのアルニコマグネットは磁力が減衰しますし(枯れた音とか言う)、ボディー材にも変化があるんじゃないでしょうか。 また、レリックで塗装が剥がれたものがありますが、塗装の厚さは確実に音に影響します。 アンプ側に関しては、真空管やスピーカーのこなれ具合で味が出るのかもしれません。 いずれにしても、様々な要素の組み合わせがあるので、経年変化が必ずしも良い影響とも言い切れないのですが、好例もあるから、ギターマニアは「沼」で夢を追い続けるのです(笑)
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:1/20 19:38