他の方が挙げている「DAPPI」は、
単なるTwitterのアカウントです。
Twitterの書き込みに、何の収入も支出もありません。
自民党を支持する個人や団体が、野党を批判する書き込みを行う事は、
当然の権利であり、何ら問題はありません。
立憲民主党は、公共放送に私たちの税金1500万円も支出して、自分達に都合が良い放送を行って、
出演者は報酬を得ていたのだから、大問題です。
さらに、立憲民主党は「ブルージャパン」(元SEALSが設立した企業)に私たちの税金8億円以上も支出していた問題もあります。
今夏の参院選で、立憲民主党は壊滅でしょうw
また、立憲民主党の小西議員と杉尾議員がDAPPIの書き込みを名誉毀損で提訴しましたが、
小西議員の敗訴は確実でしょうw
なぜなら、有権者が政治家を批判したり疑惑を追及する書き込みをする事が
「名誉毀損」として政治家から賠償金を求められるとするなら、
日本は、政治家をいっさい批判出来ない北朝鮮のような国になりますよねw
プーチン氏ですら、豪邸疑惑を批判した国民に、
名誉毀損で賠償金を求めるような事はしませんw
それが名誉毀損になるなら、
安倍前首相に対して
「ケチって火炎瓶」などと根拠の無いデマを書き込んでいた人々、
※安倍氏は、反社会勢力からの関係を断った報復で、事務所を放火された被害者です。
「安倍が予備電源を断った」「電源喪失は起こり得ない」などとデマを書き込んでいた人々
※安倍前首相が答弁したのは、スウェーデンのフォルスマルク発電所事故のような「誤操作による送電線の切断」は起こり得ない、という内容です。
さらに、災害による電源喪失に関しては「ご指摘のような事態が生じないよう安全確保に万全を期す」と答弁してます。
なので「安倍が予備電源を断った」などというのは全く根拠の無いデマです。
自民党の長勢元議員が、改憲派集会において基本的人権を否定した…というデマの書き込みをする人々
※長勢元議員は、現行憲法に書かれる基本的人権、国民主権、平和主義という文言を「現行憲法の代名詞」として、
現行憲法と同じ文言が残った中途半端な改憲ではなく、
日本人の手で一から新しい自主憲法を作ろう!
という趣旨の話をしていた時の発言です。
それを意図的に、国民の基本的人権を否定するかのような改編をされた動画が出回ったのです。
これらの書き込みをしていた大勢の反自民、反安倍の人達は、
みんな名誉毀損で賠償金って事になりますよねw
またDAPPIの書き込みの内容ですが、
立憲民主党の小西議員と杉尾議員が財務省と理財局を訪れて職員を厳しく追及したニュースの翌日、
近畿財務局の赤木氏は亡くなります。
赤木氏が文書の改編に抵抗したのは事実ですが、
自死に至った理由は、
文書改編を苦に自死したのではなく、
野党とメディアから、発覚した文書改編を極悪行為として猛批判された事を苦に自死したのは間違いないと思います。
そもそも文書の改編は、野党が揚げ足の追及で財務省に殺到してパワハラを繰り返した結果、
財務省職員の野党対応の仕事量を減らすために行われたものです。
改編前の文書にも、安倍氏や夫人の値引きへの関与など書かれておらず、
籠池氏が安倍氏や夫人の名前を利用して値引きを強要していた事実しか見当たりませんでした。
亡くなった赤木氏が残した「赤木ファイル」にも、
森友学園を厚遇した事実は無いと、赤木氏本人が書いています。
これらからも、赤木氏が自死した原因は
「立憲民主党による官僚へのパワハラ」であり、
DAPPI氏の書き込みがデマだとは断定出来ないと思います。
そもそも、「森友問題」は、けっきょく安倍前首相や夫人の関与は見つからないまま、
背任、文書改編とも全件不起訴で捜査終了したので、
DAPPIが名誉毀損に当たるなら、
森友問題で安倍前首相を批判する書き込みをしていた人達は、
全員が、名誉毀損で賠償金って事になりますよねw
下の画像は「赤木ファイル」です。
↓