5月21日(土),22日(日)に開催される第102回天皇杯1回戦(J3からの出場チーム+鈴鹿+HondaFCのみ対象)の勝敗の予想です。 1番的中ポイントが多かった方をベストアンサーにいたします。 (同点の場合は以下参照) 締め切りですが5月21日12時までです。 それ以降の投稿・編集は集計の対象外になりますのでご了承くださいませ。 1試合につき1つの選択肢でお願いします。 今回は引き分けがないので6パターンになります。 松本vs北陸大学を例にすると松本90分勝利、松本延長勝利、松本PK勝利、北陸大学90分勝利、北陸大学延長勝利、北陸大学PK勝利の中から選択になります。 今回は累計ポイントで算出します。 上記試合を例にすると松本が90分で勝った場合…松本90分勝利予想2点、松本90分以外の勝利予想1点、北陸大学勝利予想0点となります。 すなわち勝利チーム・勝利パターンW的中:2点、勝利チームのみ的中1点、勝利チーム不的中0点でそれぞれの点数をつけさせていただきます。 ベストアンサーは1番的中ポイント多かった方ですが、同点の場合は勝利チーム・勝利パターン的中数、勝利チーム的中数の順で争いそれでも同点なら投稿順になります。(ポイント同点の場合はリクエスト投稿でその際リクエスト質問対応・リクエストは各自返信欄に記入しますので見落とさないようお願いします) 20点満点での集計です。 90分、延長、PKの注釈無しは全て90分とみなします。 5/21(土) 松本vs北陸大学(サンアル) 今治vs沖縄SV(ニンスタ) 岐阜vs中京大学(長良川球) 福島vsノースアジア大(とうスタ) 5/22(日) 鹿児島vs北九州(白波スタ) 八戸vs新潟医療福祉大学(プラスタ) 奈良クラブvsHondaFC(ロートF) 鈴鹿ポイントゲッターズvsCentoCuoreHARIMA(三交鈴鹿) 鳥取vsヴェルスパ大分(Axis) 富山vs藤枝(高岡) 24試合中10試合を対象にしました。今回はJ3絡みだけでなく特別に昨年横浜FMをPKの末下したHondaFC、三浦知良が所属の鈴鹿ポイントゲッターズを予想に追加しました。 J3からは八戸、福島、松本、富山、藤枝、岐阜、鳥取、今治、北九州。鹿児島の10チームが出場です。 (いわき、長野、沼津、愛媛は同じ県のJ3チームが出場、YS横浜と相模原の神奈川県は桐蔭横浜大学が、讃岐の香川県は高松大学が、テゲバジャーロ宮崎の宮崎県からはホンダロックSCがそれぞれ出場) 今大会の決勝は11月下旬開幕のワールドカップの影響でなんと史上最速10月決勝、10/16(日)神奈川県の日産スタジアムでの開催です。日産での決勝開催は8年ぶりです。 なお、2回戦は6/1(水),6/8(水)に行われますがここからJ1・J2が全て登場です。 6/1(水)は5/30(月)に29試合勝敗予想(58点満点ポイント制)、6/8(水)は6/6(月)に3試合スコア予想かつ6点満点ポイント制で出題します。 http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2022/schedule_result/ 今回の出題に関してもトーナメント表のマッチナンバーの順番優先にしています。
サッカー