初めての質問です。 よろしくお願いします 6V→12Vへのやり方についてです。 HONDAシャリー 純正エンジン 6VCDI点火式 の角目シャリーです
初めての質問です。 よろしくお願いします 6V→12Vへのやり方についてです。 HONDAシャリー 純正エンジン 6VCDI点火式 の角目シャリーです 今回自分で部品を交換して12V化にしたいのですか、 情報が混在し整理が追いつかない状態ですどなたか分かりやすく教えて頂けると助かります。 1。6Vレギュレーター を12V用に交換 2。CDIはノーマルのままでOK? 3。各電球は12V用に交換 4。6Vバッテリーを12Vバッテリーへ交換 5。ホーンは12V用に交換 6。イグニッションコイルはノーマルでOK? 7。ウインカーリレーはノーマルでOK? 私のわかる範囲の知識で書きました。 合ってる間違ってる他に交換が必要な場所があれば教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。 また既製品でのコンバートも考えておりますか。出来れば自分で個々の部品を交換したいと考えております。 ミニモのコンバートは私のバイクには対応しておらず 田中商会のコンバートキットしか現状対応していないと思っております。 通常ポイント点火か多いので、 6VCDIから12V化かあまり情報が無いため、 皆様のお力をお貸しください。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
ウインカーリレーも12V用に交換が必要です。 あとはそれでOK。 ホーンは6Vのままでも壊れはしないって言われてるけど、私は念のため交換してますが。
1人がナイス!しています
CDIは壊れる恐れも正常動作しなくなる可能性もありません。 12Vコンバートに点火系は関係ないし、CDIにはバッテリーの電気は使ってないので無関係です。 あと、電圧も足ります。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3226802/car/2897530/5663203/note.aspx
質問者からのお礼コメント
この度は親切丁寧に対応して頂きありがとうございます。 大変勉強になりました!
お礼日時:1/17 10:43