ffk********ffk********さん2022/1/17 11:4944回答「ドキがムネムネする」って三平くんの時代から言ってたんですか?「ドキがムネムネする」って三平くんの時代から言ってたんですか? …続きを読む釣り | 日本語・154閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132555528780chi********chi********さん2022/1/18 10:06はい、トニー谷ですね。昭和30年代でしょうかね。 藤子不二雄も「ウメ星デンカ」の中で使っています。昭和43~45年頃。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132555528780chi********chi********さん2022/1/18 10:06はい、トニー谷ですね。昭和30年代でしょうかね。 藤子不二雄も「ウメ星デンカ」の中で使っています。昭和43~45年頃。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132555528780CorsairCorsairさん2022/1/17 13:00「ドキがムネムネ、おこそとの」 トニー谷だったかな?ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132555528780bluegrassandbluebluegrassandblueさん2022/1/17 12:25元ネタは小松左京のSF小説「エスパイ」だったと思います。 昭和40年頃の作品ですが、「三ちゃん」や「シンちゃん」は何処にも出てきません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132555528780rho********rho********さん2022/1/17 12:07昭和40年代に発刊された釣りキチ三平の中で「ドキがムネムネする」と書いてありましたが、私の知る限りではそれが最も古いのではないこと思います。ナイス!