健康保険の扶養について教えて下さい。 夫の扶養となっている子供を妻に変更したい場合、必要書類はどのようなものでしょうか? 収入は妻のほうが多いです。
健康保険の扶養について教えて下さい。 夫の扶養となっている子供を妻に変更したい場合、必要書類はどのようなものでしょうか? 収入は妻のほうが多いです。 夫から妻へ世帯主変更をした場合、変更をしたという証明は必要ですか? また、書類の提出時に併せて子供の保険証も添付しなければなりませんか?(変更がきちんと決定されてから提出?) よろしくお願いします。
社会保険・231閲覧
ベストアンサー
加入している保険組合によって必要書類が異なりますよ。 まずは奥さんの方でお子さんを扶養に入れる手続きをして、無事に保険証が届いたら、ご主人の方の扶養を外す手続きをすれば良いです。ご主人の方は日付を遡って手続きする事になりますが、その方が間違いないです。 協会けんぽであれば被扶養者異動届を提出するだけです。添付書類は不要です。※お子さんが16歳以上で学生でない場合は収入の証明が必要な場合もあります。 理由の欄に実情を記入して下さい。配偶者の離職、収入減など。世帯主かどうかは関係ないです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます、助かりました!
お礼日時:1/23 20:41