同棲をすることになりました。 20代後半の女です。 8年交際している彼氏と来月から同棲することになりました。 これまで一人暮らしの経験もなく、父と母と一緒に暮らしていました。
同棲をすることになりました。 20代後半の女です。 8年交際している彼氏と来月から同棲することになりました。 これまで一人暮らしの経験もなく、父と母と一緒に暮らしていました。 母とは特に仲が良く一緒にゲームをしたり、テレビを見たり昔からずっと一緒にいたので離れるのがさみしく不安です。 引っ越しをする場所は実家から自転車で20分ほどの距離で、頻繁に家に帰りたいと思っています。 母は冗談で「帰ってこなくていいよ~(笑)」と言っていますが、いつもリビングにいるのが当たり前になっていた私がいなくなって悲しい思いをしないでしょうか・・・。 そして私もこのメンタルで同棲をうまくできるか不安になっています。 彼氏も両親のことも同じぐらい好きなので、同棲は楽しみと寂しさで半々です。 同じ経験をした方はいらっしゃいますか? 不安な気持ちをどう乗り越えたのかお話を聞かせてください。
一人暮らし、シングルライフ | 家族関係の悩み・538閲覧
ベストアンサー
あまり親離れできていない印象になると、別れにつながりますよ。 同棲するなら、気持ちにケジメをつけて、彼との生活にコミットメントがなくては。 あなたもどう思いますか? 彼氏が親が大好きで頻繁に一人で親に会いに帰るとか、 何かトラブルがあれば、親と二人で話し合って、あなたが悪いよねと言うとか? いやですよね? オママゴト的感覚で同棲してしまうと、逆に別れの元です。 幸せになってくださいね!
1人がナイス!しています
彼氏が親離れ出来ていないという逆の立場になって考えてみたらゾッとしてしまいました。 自分が自分がとなっていて、彼氏の気持ちを考えていませんでした。 1番目が覚めるお言葉でしたので、ベストアンサーに選ばさせていただきます。 ありがとうございました(*^^*)
質問者からのお礼コメント
とても刺さるお言葉でした。 どうもありがとうございました。
お礼日時:1/17 18:25