ID非公開ID非公開さん2022/1/17 22:0122回答金星と火星の満ち欠けの違いを教えてください金星と火星の満ち欠けの違いを教えてください …続きを読む天文、宇宙 | 天気、天文、宇宙・144閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132555827932ton********ton********さん2022/1/17 22:25火星は外惑星なので ほぼ満ち欠けしない。2人がナイス!していますナイス!ton********ton********さん2022/1/17 23:04金星はほぼ月と同じような満ち欠けをするが満月近くが小さくて新月に近いと大きい。 満月の時は太陽の向こう側で重なる(外合)ので見えない。ThanksImg質問者からのお礼コメント皆様ありがとうございました(/. .\)お礼日時:1/23 22:29
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132555827932ton********ton********さん2022/1/17 22:25火星は外惑星なので ほぼ満ち欠けしない。2人がナイス!していますナイス!ton********ton********さん2022/1/17 23:04金星はほぼ月と同じような満ち欠けをするが満月近くが小さくて新月に近いと大きい。 満月の時は太陽の向こう側で重なる(外合)ので見えない。ThanksImg質問者からのお礼コメント皆様ありがとうございました(/. .\)お礼日時:1/23 22:29
ton********ton********さん2022/1/17 23:04金星はほぼ月と同じような満ち欠けをするが満月近くが小さくて新月に近いと大きい。 満月の時は太陽の向こう側で重なる(外合)ので見えない。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132555827931tac********tac********さんカテゴリマスター2022/1/17 22:37金星は地球より太陽に近い所を公転しているので、地球から見て太陽の反対側に位置していれば”満金”に近い状態で見れる。 (当然昼間には見えませんが) 火星は地球の外を回っているので火星が太陽の反対側や地球の後ろ側であれば”満火”に近い状態で見れる。1人がナイス!していますナイス!