ID非公開さん
2022/1/17 22:52
2回答
児童扶養手当についてです。
児童扶養手当についてです。 未婚で出産し、児童扶養手当の申請が通りました。 その際、面会の際は自宅に入れないように、と言われました。 私としては、相手と関係の修復を望んでいるので距離を縮めたいのですが、資金援助なし(養育費もなし)でも、自宅にあげてご飯を食べたり、泊まったりとかは出来ないのでしょうか? 妊娠中に相手から、(今は)結婚したくない、子供を育てられないからおろしてくれ、といわれたかと思えば、一度生まれてからすごしてみて、出来そうなら、、、とかとても中途半端な返事です。 相手は今学生で、親からの支援で生活していますので、養育費は取れません。 これからのことになるとは思うのですが面会は月1.2回程度だとおもいます。 また、復縁(付き合う)などしたとしても、大学生の相手からの資金援助無しでしばらく母子だけで過ごすことになるのですが、この場合でも受給停止になりますか?
母子家庭、父子家庭・146閲覧
ベストアンサー
>>この場合でも受給停止になりますか? なります。だから事前に「面会の際は自宅に入れないように」と注意されたのです。 彼が学生だからとか、こう言われたから、などという状況は無関係ですよ。 傍から見れば隠れて金品の需給があってもわかりませんし、あなたの言い分が許されるなら、他の方たちも同じように言い訳として使えることになります。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
そうですね、判断する基準がないからここで判断しているんですよね。 相手とよく話し合って、また、これからのことを決めていこうと思います。 復縁ありきで進めるのであれば受給停止をしに行くという形ですね。 お二人ともありがとうございました。早いですがこれをベストアンサーとして終わりたいと思います。 本当にありがとうございました!!
お礼日時:1/17 23:34