ID非公開さん
2022/1/18 8:57
3回答
美容師の方、白髪染めについて教えて下さい。(長文です)
美容師の方、白髪染めについて教えて下さい。(長文です) 初めまして、30代前半の女です。 27歳から頭のてっぺんに白髪が数本生え始め、30を過ぎて白髪の範囲が広がってきました。 白髪を見つけたらハサミで切っていたのですが、キリが無くなってきたので美容室へ予約しました。 職場で40代前後の方は白髪染めではなくハイライトにされてる方が多く、興味があったのでカット+ハイライトコース(6本で1万円)で予約にしました。 ただ実際にお店では『6本だと少な過ぎるので白髪を誤魔化す事は出来ない。追加料金がかかる』と言われました。そして『イルミナカラーだと白髪染めの液を混ぜる事が出来る』とイルミナカラーを勧められて、結局イルミナカラーでお願いしました。 カラーの色やヘアスタイルなど親身に相談を乗って頂き、大満足でした。 ですが、美容院へ行って10日経ったのですが白髪が全く染まってない事に気付きました。 髪をバッサリ切ったのでヘアセットも楽になり、気付きませんでした。 もともと染まってなかったのか、落ちてきたのか、、。 もう10日も経ってるので美容院には連絡しても意味ないでしょうか? また白髪の生え始めはどのようなカラーにしたら良かったのでしょうか? 1万円以上掛かったのに、白髪が染まってなかったので残念です。
ベストアンサー
イルミナだと白髪染めを混ぜることができる。 これは知識や経験が無いか、イルミナカラーで料金を上げるためだけの文言です。 イルミナは普通のカラーですので。 白髪が染まってなかったとのことですが、美容師は白髪が染まって無くなると言ってたのでしょうか? もし染まるってはっきり言ってたのなら美容室に伝えて見てもらっても良いと思います。 白髪ってしっかり白髪染めをしないとなかなか染まないですし、白髪を染めるならハイライトはしなくてもいいかなと。
1人がナイス!しています