アニメ一話30分相当の文を小説体で書く場合、縦40×横30が一ページとしたら何ページ程でしょうか?
アニメ一話30分相当の文を小説体で書く場合、縦40×横30が一ページとしたら何ページ程でしょうか? もちろん地の文やセリフの比率によって変わるでしょうが、「アニメ一話30分相当の文を書いてください」と言われて明確な基準がない時、どのくらいのページ数なら許容範囲でしょうか?
ベストアンサー
30分のアニメ番組のアニメ本編という意味でしょうか? 一般的には30分のアニメ番組のフォーマットは OPが1分30秒 提供クレジットが10秒 アニメ本編Aパートが11分 アイキャッチが10秒 アニメ本編Bパートが11分 EDが1分30秒 次回予告が30秒 提供クレジットが10秒 CMが4分くらいだと思います。 つまりアニメ本編は11分×2=22分程度です。 ニュースのアナウンサーは 1分間に400字読むと言われていますが、 セリフをアナウンサーのように早口で読んだのでは 感情が伝わらないので1分間に300字程度が良いかも? 縦40×横30という原稿用紙は私は見たことがありませんけど、 もしこのような書式で書くなら 300×22÷(40×30)=5枚半程度が目安でしょうか? あとはセリフによって速さは変わるので 実際に書いて御自分で感情を込めて声を出して読んでみて 長さを調節すれば良いと思います。
なるほど、セリフだけで言うと6600文字くらいが妥当ということですね。ページ数は地の文が含まれている割合によるということでいいでしょうか?
質問者からのお礼コメント
少し変わった質問に答えてくださっただけでもありがたいです。感謝いたします。
お礼日時:1/24 22:42