【スプレッドシート】セルを保護する方法を教えて下さい。 ----------------------------------------------------------
【スプレッドシート】セルを保護する方法を教えて下さい。 ---------------------------------------------------------- Excelが苦手で、なかなか上達しません。 自由に何でも出来る...というのが私には合わないようです。 スーパーにレジがあります。 大きな画面があります。 あのように、デザインが決定していて、数値だけが反映されるような使い方をしたいです。 近いうちに家計簿(現金出納帳)をExcelで付けたいと思っています(現在は手書き)。 さて、下の画像ですが、これは私が日々付けているヤフオクの記録です。 先頭の行を青くしています。 Excelというのは常時入力モードであり、ミスタッチでもすれば、セル内のデータが消えてしまいます。 消えたら困るのです。 ということで、消去や再入力を防ぐには「セルの保護」を設定すれば良いのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願い致します。
ベストアンサー
「スプレッドシート」と書いてありますが、 Excel でしょうか、グーグルスプレッドシートでしょうか。 まぎらわしいから回答が付かないのだと思います。 Excel であれば、 まず、入力・変更していい領域を範囲指定します。 右クリック、セルの書式設定、保護。 □ロック、のチェックを外します。 OK 校閲、シートの保護 OK
1人がナイス!しています
ありがとうございます。 「Excel」という言葉に抵抗感、アレルギーが出てきてしまい、 「スプレッドシート」などと表記してしまいました。 個人的には、Excelよりも、本来の「表計算ソフト=スプレッドシート」という言葉が普及してほしいと願っています。 今回は Excel に関する質問でありました。 具体的な方法を教えて頂き、感謝しています。 ありがとうございました。 今日、仕事が終わったら試してみます。 まだ初歩レベルですが、今年はマクロやVBAを駆使して家計簿を作成したいです。 本当に助かりました。
質問者からのお礼コメント
どうもありがとうございました。
お礼日時:1/22 18:49