ID非公開さん
2022/1/18 22:14
2回答
新人さんのケアレスミスが多くて困ってます。
新人さんのケアレスミスが多くて困ってます。 社員から書類が提出されたら、もう一枚の書類に必要事項が書いてあるか確認してファイリングするという業務があり、最初の頃は私が見直しをしてました。 ですが、いつまで経っても漏れ(書類が1枚しか受け取ってない、必要事項の記載がない等)があり、5ヶ月経った今も見直しが必要です。 業務の頻度は1日5ー20件ほどて、月に2回ほどミスがあります。 この業務から外してしまいたいですが、書類を最初に受け取るのがその方なので続けてもらうのが一番効率が良いです。 私がチェックするのは1枚10秒くらいなのでミスをされるよりは良いかとずっと見直しをしていましたが、本来は2週間くらいで独り立ちしないとだめな業務です。 また、他の業務でもケアレスミスがあります。 ・紙の書類を表に入力→受取日欄に入力日(別日)が入っている ・半角で入力するところが全角になっている ・金額が違っていたから再提出→金額以外のチェックを忘れる…などなど ちなみに経理です。 いつまでも全業務の見直しをしないといけない状況に少しイライラします。 ※マニュアルも渡して口頭でも説明してます これくらいのミスだと交代を要請するのはやり過ぎでしょうか? また、良い解決方法があれば教えてください…
1人が共感しています