批判覚悟で書きますね…
批判覚悟で書きますね… 私の母親は『高校生になってからピアスをしていいよ』と言ってました。でも私はもうすぐ中二であと2年待たなければ行けないと考えると我慢出来なくなって両耳に1つずつ開けました。そのことは母親に話したんですけど、怒られませんでした。で、本題はここからなんですけど、右耳にもう1つ開けたいと思ってるんです。決して1回目で怒られなかったから、という訳ではないんです。 どうすればいいですか? キツイ言葉はやめてください
開けた後、母親になんて言えばいいですか? 多分次はめちゃくちゃ怒られます。
ピアス・1,283閲覧
ベストアンサー
お母様が怒らなかったのは、 認めてくれたのではなく、 呆れた+諦めて、放置しようと思ったのだと思います。 なので、もぅ1個開けても、更に呆れられるだけで、怒りはしないと思います。 呆れられるというのは、 信頼が無くなるという事ですので、 かなりリスキーです。 親御さんにはキチンと話すのがオススメです。 高校生になるまで待てと言われていたのに、どうしても開けたくて相談無しに開けてごめん、みたいな感じです。 その時の親御さんの様子で、もぅひとつ開けるかどうか決めれば良いと思います。 筋は通すのがオススメです。
1人がナイス!しています