11502331841150233184さん2022/1/19 9:1344回答洗濯機の排水ホースを付け替えたいのですが、金具(バンド)がずり落ちてしまいます なにか改善策はないでしょうか洗濯機の排水ホースを付け替えたいのですが、金具(バンド)がずり落ちてしまいます なにか改善策はないでしょうか …続きを読む掃除機、洗濯機 | 洗濯、クリーニング・154閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132556531480nac********nac********さん2022/1/19 10:24ステンレスのホースバンドでしめたほうが幅があるので固定されると思います。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132556531480nac********nac********さん2022/1/19 10:24ステンレスのホースバンドでしめたほうが幅があるので固定されると思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132556531480sou********sou********さんカテゴリマスター2022/1/19 12:04バンドをかける位置が下すぎるのでは? 赤線あたりにかけるのが正しいのでは?持ち手が当たるなら上下逆にしてナイス!11502331841150233184さん質問者2022/1/19 13:05あ、二枚目の写真は刺しただけです バンドは赤い線までいけるのですがゴムホースの素材のせいか滑り落ちますさらに返信を表示(2件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132556531480rur********rur********さん2022/1/19 10:43オスメス両側に接着剤のような物が付いていますが何も付けない方が方が良いです。ホース側は何処まで入りますか?段付きになっていますが細い方まで入りますか?入るようなら段付き部はカットした方が良いです。ナイス!11502331841150233184さん質問者2022/1/19 11:17こんな感じです。 よろしくお願いします。さらに返信を表示(7件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132556531480mis********mis********さんカテゴリマスター2022/1/19 9:58もう少し丈夫なホースのほうが長持ちしたり、この接続部分もしっかりしているかなと思うのですが、何より以前付いていたものも接着剤で止めてあったのでは。 ネットで交換の方法を調べるとそのように書かれています。 最近は接着効果の高いテープも販売されているのでそれでくっ付け、さらにこのワッカもはめておかれては。 何よりホースの交換の仕方をネットで検索を。ナイス!