運転免許制度について質問です 昨年一月十五日に、信号無視で違反切符を切られました その後六月に自転車と接触してしまって、物損事故扱いになりました。
運転免許制度について質問です 昨年一月十五日に、信号無視で違反切符を切られました その後六月に自転車と接触してしまって、物損事故扱いになりました。 物損事故は行政処分の対象にならないと認識しておりますが、その辺りがわからなくて 現在一年を経過して、無違反で過ごせたので、免許点数はリセットされていると思っていますが、いかがでしょうか? お詳しい方いらしゃいましたら、ご指南願います
運転免許・67閲覧・100
ベストアンサー
ご認識の通りです。 信号無視は2点です。 そして、交通事故で処分の対象になるのは、 ・事故を起こし他人が怪我した ・怪我人が人身事故報告と診断書を提出した という「人身事故扱い」になった場合のみです。 上記人身事故に相当しない事故は、 物損事故となり処分対象外です。 ただし、物損でも建造物損壊レベルの事故は 処分対象となりますが。 よって質問者さんの違反点加点は2点のみ。 そして、加点された違反点には消える条件が あり、下記4つです。 ①最後の違反から1年の無事故無違反を達成 ②違反日以前2年以上無事故無違反の場合、 3点以下の違反に限り、違反日以降3か月間の 無事故無違反で違反点は消える ③免停処分が終了した ④軽微違反者講習を受講した よって、現在の質問者さんの違反点累積は 0点というキレイな状態です。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:1/28 16:49