ミラーレス一眼の購入を検討しています。 そこで価格.comの「価格推移グラフ」を見ていて思ったのですが、昨年の1月と2月で数日間のうちに価格が大きく動いている時期がありました。
ミラーレス一眼の購入を検討しています。 そこで価格.comの「価格推移グラフ」を見ていて思ったのですが、昨年の1月と2月で数日間のうちに価格が大きく動いている時期がありました。 他の機種でも似たような傾向が見られたのですが、これらはなぜ起こるのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
ベストアンサー
具体的な機種名がわからないとはっきりしませんが、コロナに関係なくボーナス商戦とお年玉需要で年末・年始は市場に商品が出回ります。 それとこのグラフはあくまで最安値で、平均価格は変化していません。どこかの店が売り切りたいので価格を下げてでも販売したのでしょう。その商品が尽きたら値段が元に戻ります。
質問者からのお礼コメント
確かに皆様に指摘された通り「最安値」であるということを失念していました。 たくさんのご回答をありがとうございました。
お礼日時:1/23 11:23