ベストアンサー
元エステサロンオーナーです。 現在は美容ディーラー(サロンへの卸)と コンサルティングをやっているものです。 >1人でできるエステ店を開業する場合、初期費用はいくらくらいかかるでしょうか? 出店する形式、(自宅かテナントか、マンションか) によって変わりますね。 あとはメニューによっても異なります。 一番小規模なサロンなら100万ぐらいで 開業できます。 >あとはどのくらい費用がかかりますか? エステサロンの平均利益率は粗利率30%程度。 月商100万円のサロンなら、60~70万程度の 固定費用が必要になります。 あとはお嬢さん1人で回すのか、 誰かスタッフさんを雇うのかによっても 変わりますかね。 >娘がエステ店を企業したいと行ってます。娘は22歳 従業員として働いた経験4年です。 企業→起業でよろしいでしょうか? お話をうかがっている限り、 独立するのは、まだ時期早々な気がしますけどね。 あと、お嬢さんにどれだけの固定客が 付いておられるか。 その固定客さんだけで自身の報酬が 確保できる予定があるのか。 親御さんのあり余った資金で 遊ばせるよりはいいといった感覚で 出店させるなら、良いかと思いますが。 本気で経営しようとするなら、 ちょっとまだ早すぎる気がしますね。 エステの運営はけっこう金食い虫ですよ。
ID非公開さん
質問者2022/1/19 17:13
アドバイスありがとうございます。 起業です。誤字すみません。 こちらに頼ってきてるわけではないですが、4年で2社で働いてまして、いまいる会社は毎月従業員の成績発表があるみたいです。 全国に数店舗あって、社長以外で100人くらいだったと思います。 そこで、毎月10位以内に入って月の報償金が給与に上乗せされるみたいですが、ボーナスは店舗の業績で決まるみたいで、娘の店舗はあまり売上がよくないみたいで、ボーナスが出ない。と、嘆いてました。 自分で店をもちたい。 1人でやりたい。 と、娘は言ってます。 なので、どこまで本気なのか?ただの愚痴なのか? こちらもわからなくて心配してまして。 なので、老婆心ながらどのくらいの費用がかかるのか?と、質問させていただきました。
質問者からのお礼コメント
娘が相談にきたら、しっかりと話し合いたいと思います。ありがとうございました。
お礼日時:1/24 7:58