ワイヤレスイヤホンでライン通話をするとWi-Fiがきれるのですがどうしてでしょうか??普段はきれません。
ワイヤレスイヤホンでライン通話をするとWi-Fiがきれるのですがどうしてでしょうか??普段はきれません。
ポータブル音楽プレーヤー | インターネット接続・94閲覧
ベストアンサー
ケーブル付きのイヤホンに切り替えればトラブルが発生しないのであれば ワイヤレスイヤホンつまり無線接続しているのが駄目だということです 使っているスマホの CPU パフォーマンスが弱ければインストールしたアプリで処理速度が間に合わなくなれば当然通信切断されます CPU パフォーマンスがあっても使っている通信回線の通信速度が低速になるようなものであれば同じように通信切断されます 通信が切断されるということは接続しているインターネットサイトと端末の間のパケット送受信が間に合わなくなってタイムオーバーを発生した瞬間に通信切断されているのですだから通信速度が遅くなるような要因はすべて原因の一つです それらが集まって複合的に通信切断が発生しています ワイヤレスイヤホンにすると CPU の負荷は増大します 無線通信するために暗号化をしたりデータ処理他が増大します ケーブル接続のイヤホンであれば DA 変換してイヤホンに送り出すだけの一人で済むのに無線通信するためのかなり余計な仕事が発生するためそれが間に合わなくなれば同様にイヤホンとらいだが通信切断されますから しかも弱々しい貧弱な Bluetooth 接続ですから周りの影響で 似たような電波周波数の強い電波が来れば一発でおしまいです
質問者からのお礼コメント
なるほど! ありがとうございました!!
お礼日時:1/21 21:36