中古レンズについて教えてください! 中古レンズについて、 お店の人は実際にカメラにつけて確かめることができないから、落下などで歪んでしまってるものもある。
中古レンズについて教えてください! 中古レンズについて、 お店の人は実際にカメラにつけて確かめることができないから、落下などで歪んでしまってるものもある。 その場合、買った値段で売れない。 と聞いたことがあります。 中古レンズを買って、カメラにつけて不良品だった場合、カメラのボディ自体に影響があることはありますか?
ベストアンサー
>>中古レンズについて、 お店の人は実際にカメラにつけて確かめることができないから、落下などで歪んでしまってるものもある。 中古でレンズに保証を付けるカメラ屋さんなら取付できないなんてあり得ないと思います。そういうレンズであれば、ジャンク扱いで難あり品とかCクラスで売るハズです。 なので取り付けによってカメラのマウントに負荷はかかりません。元々動かないレンズを取り付けてもカメラ本体が壊れるわけではないでしょう。 レンズの内部に落下による部品の損傷などで片ボケなどの症状が出てるとかですかね?そうなれば売れるかは分かりません。 並品以上、出来れば良品以上で選べば問題ありません。 あとマップカメラだけ特殊で保証を余分に払えば、購入後落下させて全損になっても免責で修理か交換出来る保証?保険?があります。
質問者からのお礼コメント
大丈夫なようで安心しました! ありがとうございました(^^)
お礼日時:1/20 13:50