化学の問題です。 誤りの含むものいくつあるか。 a ダニエル電池は希硫酸に亜鉛板と銅板を浸したものである。 b マンガン乾電池は放電し続けると起電力が低下し回復することができない。
化学の問題です。 誤りの含むものいくつあるか。 a ダニエル電池は希硫酸に亜鉛板と銅板を浸したものである。 b マンガン乾電池は放電し続けると起電力が低下し回復することができない。 c リチウムイオン電池の起電力はマンガン乾電池の起電力より小さい。 d 鉛蓄電池では、正極に鉛が負極に酸化鉛(IV)が用いられる。 e 燃料電池の特徴として電気エネルギーへの変換効率が高いことが挙げられる。 答えは、3つ です。 aとdが間違いだと思いました。 他にどれのどこが間違いか教えてください。 お願いします。
1人が共感しています
ベストアンサー
誤りを含むのは a(希硫酸に亜鉛板と銅板を浸したものはボルタ電池) c(リチウム電池の方がマンガン乾電池より起電力が大きい) d(負極に鉛、正極に酸化鉛(Ⅳ)) の以上3つ
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:1/20 10:45