ID非公開さん
2022/1/20 20:13
2回答
結婚3年半。未収園児が二人いる状態で
結婚3年半。未収園児が二人いる状態で 最近、旦那が夜を断ると不機嫌になるのですが どうしたらその気になれますかね? お互い20代半ば。夫婦生活は月3,4回はあります。 1日に夫婦の会話があるのは良くて2時間くらい 私は旦那くらいしか話す大人がいないので、もっと夫婦のコミュニケーション(会話)を大事にしたいのに旦那はしないなら、ゲームか即寝してしまいます。 する時は、ゲームもすっ飛ばして、早く早くな雰囲気だし、終わったら、やっぱりゲームかすぐに寝てしまいます。 ゲームをするのは一緒にいると我慢できなくなるから、だそうですが正直、欲の捌け口にされてるとしか感じられません。 イライラしてる旦那には私が応えてあげれば良いのでしょうが、本当にその気になれません。 どうしたら、その気になれますか?
家族関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・55閲覧
ベストアンサー
中年オヤジです。 なぜ断るか? それは嫌だから。 なぜ嫌なのか? それは夫婦のコミュが足りてないから。ゲームばかりして即寝落ちしてる旦那じゃあ、その気にはならないよね? 性欲解消とか思えないから嫌なの。 つまり、したくない原因は「あなたの夫婦としてのコミュ」にあるの。 したいなら、男として、夫としての魅力をちゃんと見せてよ。今のダラ夫じゃあムリ。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 うんうん。と頷いてしまう回答でした
お礼日時:1/25 20:00