アプリの作り方について質問です。 全くの初心者ですが、下記のような仕事に使えるアプリを自作したいと考えていますので、その学び方や学ぶべきものを教えてください。
アプリの作り方について質問です。 全くの初心者ですが、下記のような仕事に使えるアプリを自作したいと考えていますので、その学び方や学ぶべきものを教えてください。 現在障害者施設勤務ですが、利用者でてんかん発作を持つ人が多数いますので、その人達みんなの発生時間などを記録し、自動で表やグラフを作成できるアプリを作りたいです。既存のアプリが個人向けなので、簡単でも多数の人を記録したいです。 現在エクセルを使用していますが、私一人しか使いきれていない状態です。また、Ipadはスタッフみんな持っているので、それを利用して簡単に入力、記録できるようにしたいです。 ただ、今マックはなく、ウィンドウズのみですので、Webアプリにしようと考えていますが、色々な本や動画を見ても、どの言語をどのように学べばいいかよく分かりません。 改めて本題ですが、初心者が上記のようなアプリを自作したい場合、どの言語をどのように学ぶのがいいでしょうか? 尚、できれば通信でもスクールに通う予定はありません。
アプリ開発・205閲覧・500
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:1/27 20:35