ナビのHDMI分配について。 ナビの映像をリアモニターにHDMI接続でリンクさせています。 下記のことを行いたいのですが、どんな分配器を買えばいいでしょうか。
ナビのHDMI分配について。 ナビの映像をリアモニターにHDMI接続でリンクさせています。 下記のことを行いたいのですが、どんな分配器を買えばいいでしょうか。 ①スマホの映像をナビとリアモニターに同時に移すこと。 ②スマホ映像を映さないときにナビからの映像をリアモニターに映すこと。 こちら一つの分配器でどうにかなるものですか?いい商品があれば教えてください!
ベストアンサー
ナビと後席モニタがHDMI接続されているという前提で書きます。 まず、現状でHDMI入力されたスマホの映像が後席モニタに出力されるか確認して下さい。 リピーター対応している機種では分配などを行わなくても そのまま出力されます。 または、取扱説明書の後席モニタに出力されるソースの項目でも確認できます。 できない場合はHDMIスプリッタを用いて2分配します。 HDMI入力が2系統ある後席モニタであれば、片側にナビ、もう片側に スプリッタからの出力を接続して、後席モニタの機能で切り替えます。 HDMI入力が1系統しか無ければ、HDMIセレクタを間に挟んで ナビからの出力とスプリッタからの出力を切り替えます。 https://www.diylabo.jp/column/column-1138.html
セレクタとスプリッタを1台で済まそうと思えば、このようなものも。 https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SW027
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:1/25 11:28