ID非公開ID非公開さん2022/1/20 21:4322回答中学受験の算数に関する過去問で「この学校は調べの問題が多く出題される」という解説を見かけたのですが、「調べの問題」とは何ですか?中学受験の算数に関する過去問で「この学校は調べの問題が多く出題される」という解説を見かけたのですが、「調べの問題」とは何ですか? 変わり方調べではないようです。 ◯◯算とかダイヤグラムなどの用語は一通り知っていますが、「調べ」は初めて聞きました。…続きを読む算数 | 中学受験・47閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132557401030hap********hap********さんカテゴリマスター2022/1/20 22:35公式を即当てはめるという問題ではなく、最初の小問などを参考に解いていく中で、規則性とか考え方の推論をしていくタイプということでは?ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/1/21 0:17そのような気がします。 ご回答ありがとうございました。
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132557401030hap********hap********さんカテゴリマスター2022/1/20 22:35公式を即当てはめるという問題ではなく、最初の小問などを参考に解いていく中で、規則性とか考え方の推論をしていくタイプということでは?ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/1/21 0:17そのような気がします。 ご回答ありがとうございました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132557401030kanichi12kanichi12さん2022/1/20 22:25資料の整理の系統じゃないでしょうかナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/1/21 0:16やはりそのあたりですかね。 ご回答ありがとうございました。