ID非公開さん
2022/1/21 0:58
1回答
これは何避けと考えられますか? ・すれ違わないように通路を変える ・私が近づいても逃げられるように遠くから見てる ・偶然この男性の私物の近く(2mくらい)に私が立ってしまうとサッと退かす
これは何避けと考えられますか? ・すれ違わないように通路を変える ・私が近づいても逃げられるように遠くから見てる ・偶然この男性の私物の近く(2mくらい)に私が立ってしまうとサッと退かす ・この男性と仲のいい男性(Aさんとします)と話していると、見てくるのに会話には入ってこない ・帰宅のタイミングが被るとめちゃめちゃ急ぐ ・この男性の目的地に私がいると、Aさんは普通に近くを通るのに、この男性は露骨に遠回りをして避ける ・この男性が私と交代する用事に遅刻すると、必要以上の敬語を使って謝ってくる(私の方が後輩なのに、申し訳ございませんでした等) ・話す時目を見てくれない(私も何となくそらしてしまうため、見てくれている時もあるかもしれません) ・困った時は助けてくれ、他の人との会話を何気に聞いている 挨拶は元気よく返してくれますし、相手からもしてくれます。 しかし、挨拶をしたらすぐにどこかへ行ってしまいます。周りに人がいても露骨に避けるんです。 性格は真面目で仕事が良くできる方です。 仕事場の年齢層は40〜50代の女性が多く、同年代は私くらいです。 周りからの信頼も厚く、他の人と仲良さそうに笑いながら会話している場面も何度か見ますが、私とは事務的な話しかせず、プライベートについてはお互い知りません。そのため、恋人がいるかなどは何も知りません。 私も職場の人たちとの関係性は悪くなく、よく「娘のようだ」と言ってくださり、ありがたいことに可愛がってもらっています。 この男性とは部署が違うため、以前から話をするような仲ではありませんでしたが、最近露骨に避けられるようになり、あまりにあからさまな為、かなり傷ついています。 ここ数週間前に、事務的な作業中、意図せず顔の距離が近くなってしまったことがあり、私は全く気にしておらず、彼も気にしてない様子でした。しかし、このことが恐らくきっかけのような気がします。 恋人がいる男性は、職場の女性(同年代に限る)を露骨に避けたりしますか? また、以上のような露骨な避け方をする場合、嫌われていると考えていいでしょうか。 パートの女性から聞いた話だと、この男性とAさんは私がいないところで私の話題をしているようです。(最近髪を染めたのですが、そのことについて、「いいね」と話していたようです) Aさんは普通に接してくれますし、避けたりはしません。ただ、あと少しで退職してしまうらしく、Aさんがいなくなってしまった後は何だか気まずくなりそうで憂鬱です。 よろしくお願いいたします。
1人が共感しています
ベストアンサー
違うかも知れませんが、 好き過ぎてドキドキして、 というようにも感じられます。 男の心理はわかりませんが、 当たらずとも遠からずなのではと思います。 文面から嫌いで避けているようには感じられません。 とてもピュアなのではないでしょうか。
ID非公開さん
質問者2022/1/21 22:37
ご回答ありがとうございます。 嫌いな人を避けるっていうのは、おとなげないにしろ何となくわかるのですが、周りに人がいても好きな人を露骨に避けることってあるんでしょうか… この男性は、私と会話するような機会があっても、会話が終わるとサ〜と距離を置くようにどこかへ行ってしまうんです。 自分で言ってて悲しくなるんですが、なるべく私の近くにいたくないって感じで……( ; ; ) また、男性の正面に私がいると、正面を見た方が効率が良さそうな作業もわざと見ないように横か後ろを向いてやるんです…… 本当に好かれているのでしょうか……
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:1/22 1:40