写真を撮るのが趣味で、一眼レフで撮影しています。 今はすべてGooglephotoで保存し、共有もそちらでしているので元データを消しても問題ないでしょうか…。
写真を撮るのが趣味で、一眼レフで撮影しています。 今はすべてGooglephotoで保存し、共有もそちらでしているので元データを消しても問題ないでしょうか…。 ちなみにグーグルは2TBを契約していて、年間はかかりますがHDDが壊れたりというリスクはないので愛用しています。
デジタル一眼レフ・35閲覧
ベストアンサー
そういう心配をされるのであれば、ハードディスクにも保存した上で、元データを削除されたら? クラウドデータは、通常データのバックアップをしているので、メインサーバーのトラブルがあっても、大抵は復旧されます。ただ、職場のメールサーバーの不具合が生じたとき、管理者から「バックアップからデータは復旧いたしますが、○時から○時の間の送受信データは失われる恐れがあります」という案内が来ます(何度か経験あり)。つまり、万全では無いと言う事です。念には念をと言うお考えであれば、ローカルとクラウドの二重にされるのがよろしいかと思います。
質問者からのお礼コメント
ですよね…クラウドもこの時代セキュリティやデータの保証はないですよね…ありがとうございます!参考にします<(_ _)>
お礼日時:1/21 10:26