ID非公開ID非公開さん2022/1/21 12:3611回答植物の脂質は常温で液体性であるのに対して、動物由来では固体(脂)が多いのはなぜか?植物の脂質は常温で液体性であるのに対して、動物由来では固体(脂)が多いのはなぜか? また、コレステロールの生体膜の流動性に与える効果は何か? わかる方教えてください。…続きを読む化学 | 生物、動物、植物・34閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132557658130qqm********qqm********さん2022/1/21 14:35植物油には、不飽和脂肪酸が多く、動物油には、飽和脂肪酸が多いためです。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132557658130qqm********qqm********さん2022/1/21 14:35植物油には、不飽和脂肪酸が多く、動物油には、飽和脂肪酸が多いためです。ナイス!