釣りのルアーですが、メーカーさんは何度もテストして商品化していると思うのが、私のタックルボックスには釣れた試しのないルアーが山ほどあります。商品説明には「ただ巻きでオッケー」とか「フォールさせるだけ」とか書いてあるやつもあります。もちろん私の腕が悪いのもあるし、その日の状態や場所よって魚の活性に差があるのもわかります。が、「にしても」です。我々はメーカーに騙されているのでしょうか?あと、かつて釣れると大評判になったけど今は見かけなくなったルアーも沢山あると思います。なぜ「正解」に辿り着いたルアーが、釣れなくなってしまうのか?その理屈がわかりません。わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さ...