◎【アナグマの正義その㉞;「アナグマ」に学ぶー『アナグマのおかげで世紀の大発見』その1400】いかがでしょうか?
◎【アナグマの正義その㉞;「アナグマ」に学ぶー『アナグマのおかげで世紀の大発見』その1400】いかがでしょうか? >スペイン北西部にある洞窟でローマ時代の通貨が200枚以上発見された。それらの貴重なお宝を掘り起こしたのは近隣住民でも考古学者でもなく、お腹を空かせたアナグマだった。 その地域に住むロバート・ガルシアさんが昨年4月にアナグマの巣に通貨があるのを見つけ、考古学チームに知らせたことから調査が始まった。はじめ巣には90枚の通貨が転がっており、さらに掘り進めた結果全部で209枚の通貨を収集することができた。 昨年1月は例年にない吹雪で雪が積もり、お腹を空かせたアナグマたちが地面のあちこちを掘って必死で食べ物を探していた際に通貨が掘り起こされたようだ。 見つかった通貨のうち最も古いものは西暦400年にまで遡り、ローマの歴史的遺物がスペインの洞窟で見つかったというのは非常に興味深い。おそらくローマ時代後期にスペイン北西部へと逃れた難民たちが洞窟内に通貨を埋めたのだろうと専門家は述べている。通貨はローマ崩壊と北スペインへの異邦人の到来によって、その時代がいかに社会的・政治的に不安定だったかを物語っている。 アナグマたちが見つけた「預金」はすでに回収されたが、地中にはまだほかにも遺物が埋まっている可能性が高い。今年も引き続き調査が行われるようだが、洞窟への人の出入りが多くなりアナグマにとっては迷惑な話だろう。ひょっとしたらすでに引っ越して、違う場所で宝さがしをしているかもしれない。 https://www.petoffice.co.jp/world/article.html?id=n2022011701
1人が共感しています
ベストアンサー
そうなのよ。 アナグマは、賢いのよ。 飛びかかってきたのは、命を守るため。 ボッ切れで撲殺なんぞ、するもんでは無い。 鳥獣保護法を学ぶのだ、ハゲ!
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
アナグマ様とお呼び!ギャ、これを自慢しているという人間はアナグマ誹謗の罪になるグマ~~
お礼日時:1/21 22:20