ID非公開さん
2022/1/21 18:28
3回答
業務委託で働いてのですが、源泉徴収票はだせないと言ってるんですが、そういうものですか?
業務委託で働いてのですが、源泉徴収票はだせないと言ってるんですが、そういうものですか? 夫の新しい会社で(今までは夫が個人事業主だったので国保でした)社会保険に扶養で入りたいのですが、私の源泉徴収票をだしてほしいと言われてます。 どうしたらいいでしょうか? 年間で130万も稼いでないので扶養に入れると思うのですが。 無知なので教えてください。
社会保険・174閲覧・100
ベストアンサー
業務委託の場合は質問者様は給与所得でなく事業所得になりますので源泉徴収票はだせないのではなくないのです。 業務委託なので源泉徴収票はありませんといってもらいましょう。130万なら確定申告する必要があると思います。確定申告してそのコピーを渡せば源泉徴収票の代わりになると思います。
ID非公開さん
質問者2022/1/21 18:53
ありがとうございます!130万はいってませんが、確定申告する必要ありますか?
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! すぐ確定申告してきます!
お礼日時:1/21 21:47