第二次世界大戦でドイツと日本、どちらが強かったと思いますか? 連合軍が苦戦したのはどっちですか? 理由を含めて詳しい解説をお願いします。
第二次世界大戦でドイツと日本、どちらが強かったと思いますか? 連合軍が苦戦したのはどっちですか? 理由を含めて詳しい解説をお願いします。
1人が共感しています
ベストアンサー
連合軍に脅威を与えたのは圧倒的にナチスドイツですね。 日本は地政的な問題もありますが、本土を攻撃できたのはハワイの真珠湾だけです。豪州にも上陸できなかったし、インドもほぼ攻められませんでした。重要な拠点としてシンガポールを占領したのみです。 ナチスドイツはまず、パリを占領してフランスを降伏させ、バトル・オブ・ブリテンで直接、ロンドンを空襲し、独ソ戦ではモスクワの一歩手前まで攻め込んでいます。 また、日本の主要相手国である米英欄豪と、ナチスドイツの主要相手国である仏英米ソの死傷者数は後者が圧倒的に多い。 第二次世界大戦の主戦場は欧州で、その中でももっとも戦力が集中したのは、独ソ戦の東部戦線です。太平洋戦線は主戦場ではないのです。
1人がナイス!しています