自分で考えたビジネスというかクラウドファンディングに似たようなシステムのサイト?
自分で考えたビジネスというかクラウドファンディングに似たようなシステムのサイト? みたいのを作りたいんですけど、全くプログラミングの興味とか無く無知な状態でしてやる内容は明確に出来てるんですけど実践する方法が分からないんですけどどうすればいいですかね
プログラミング | インターネットサービス・31閲覧
ベストアンサー
まず手始めに、カンパサイトを作ってみるのはどうでしょうか? 低送金料のサービスや、カンパサービスもありますし。 それなら、HTMLのみで可能ですね。 ここにカンパしてください!みたいな、ページを作る。 クラウドファンディングの実際は、わかりませんが、実際に資金が欲しい人がいて、大勢の希望者がいるとは言え、実際に資金を得ているわけで、なにも特殊な仕組みってわけでもないのでは? 実際に詐欺みたいなものも、発生しているらしいので。 信頼性を高めたければ、ヤフオクとか(ヤフオクでは禁止されているかもしれないけど)のクレジット決済のみとかにすれば、少なくとも、信頼調査はクレジット会社がやってくれているので、そこは信頼できるというか、信頼していい基準にはなるかと。 つまり、 あなたが何かを作りたい人を探す。 金額を決める。 金額でチケットの枚数を発行する。(オークションサイト等を利用する。 チケットを買ってくれた人を、あなたは管理する。 完成したら、そのチケットを買ってくれた人に連絡を入れる。 決済や信頼調査は、オークションサイトやクレジット会社に任せる。 で、OKかと。 で、あなたは、何かを作りたい人と、出資してもいいという人を募集するサイトを、つくると。 そして、宣伝すると。 たぶん、法律でなにか必要な気はするので、そのへんは検索してみてください。 まぁ、小さくできることからやってみると、良いかと思いますよ。 1歩進めないと、10歩進めないからね。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます勉強になります!
お礼日時:1/23 23:30