会社の寮の内見した際に、エアコンの使用管電圧が200Vになっていました。
会社の寮の内見した際に、エアコンの使用管電圧が200Vになっていました。 管理人さんからは、200Vのエアコンでないとダメかも知れないと言われたのですが、通常の100Vに直すにはどうしたら良いのでしょうか? お詳しい方いました、教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。 (エアコン以外は、普通の100Vのようです。)
エアコン、空調家電・68閲覧
ベストアンサー
ブレーカーとコンセントの変更が必要で、工事費は別でしょうね。 それに最近のエアコンは、2.8kw型に200v仕様があるので、問題は無いと思う。 2.2kwや2.5kwなら100vが多いと思う。
質問者からのお礼コメント
詳細教えて頂き、ありがとうございます。 200Vのエアコンは、高価でしたがランニングコスト考えると悪く無いので、電圧は変えずに購入する予定にしました ありがとうございました!
お礼日時:1/25 5:45