セブンイレブンのナナコ(nanaco)のポイントをマネーに変更してもらうのはどのタイミングで言うのが最適ですか(購入前?購入後?
セブンイレブンのナナコ(nanaco)のポイントをマネーに変更してもらうのはどのタイミングで言うのが最適ですか(購入前?購入後? )またレジの店員にどのよう言うのがいいですか(ポイントからマネーへしてというとなかなか店員に伝わらないことが多いです)?
ベストアンサー
セミセルフの場合、お買い物の会計の後がいいかと。 ナナコ残高が足りなかった場合にポイント交換するのなら、どうぞご自由にやってくだせぇ、って感じだし、 支払いは足りたけど、交換したい場合にしても、セミセルフって反応が鈍いので、先にポイント交換したら、スキャンできる場面に戻るまで2~3秒くらい待たなきゃならないんですよ。 お買い物後だと、お会計後の袋を渡したり、お客さんが去っていく間くらいで丁度スキャン画面に戻るので時間のロスがありません。 なお、交換飲みの場合でおっしゃる時は 「ナナコのポイント交換したいんですが」 と言って頂くとスムースです。 ところでレシートに「内22年3月末失効分 ○○○P」とか書いていませんか?ナナコ残高の何個か下の方です。 もしそのポイントがありましたら、3末にその分が消えるので、忘れないうちにポイント交換して下さいね。もったいないので。
この返信は削除されました
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました。 よくわかりました。助かりました。
お礼日時:1/22 20:53